オクトエキスパンション

【スプラトゥーン2】オクトでようやくスプラトゥーン2製品版って感じだよな

引用元: ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ166【質問/雑談】

705: なまえをいれてください (スッップ Sd5a-7Isr [49.98.151.107]) 2022/03/03(木) 14:42:03.23 ID:FNl0uemnd
試射会と発売直前のあらかじめダウンロード?で遊べるって見たけどそのデータは製品版に持ち越せますか?
2の時の話が聞きたいです

 

706: なまえをいれてください (スップ Sd5a-SZxA [49.97.93.12]) 2022/03/03(木) 14:46:14.29 ID:goIbII7Sd
発売直前のあらかじめダウンロードは発売日になるまでプレイできないからデータの引き継ぎもクソもないよ

 

716: なまえをいれてください (ワッチョイ f70d-si2X [210.191.53.113]) 2022/03/06(日) 17:40:30.87 ID:SeIVmDq10
オフラインは追加コンテンツのオクトエキスパンションの出来が凄く良い。スプラ2しかやってないけどオクトのラストはBGMも良くて感動した。
対人はナワバリで遊びながらギア作って慣れたらガチマで楽しめると思うよ。

 

718: なまえをいれてください (ワッチョイ b7aa-84yK [106.72.168.194]) 2022/03/06(日) 19:11:45.13 ID:hIyoRXS50
>>716
オクトもやるとしたら、価格的にはパッケージ版のセットが良さそうですね。
コロナで買い物行きたくないのでDL版(パス無し)で様子見、
実力的にオクトもやれそうなら追加DLC、と考えていましたが。

 

717: なまえをいれてください (ワッチョイ 1fc0-6iqn [101.111.222.200]) 2022/03/06(日) 17:41:49.08 ID:FvrGG+VT0
3も地味にソロモードと多分来るであろうオクト的な追加DLCも楽しみ
スプラ世界の設定とか分かるのも楽しいよ

 

719: なまえをいれてください (スッップ Sdbf-aNGS [49.98.140.242]) 2022/03/08(火) 13:23:24.61 ID:g82H6s6ed
オクト凄く好きだけど今からはじめて3までにクリアできる難易度かどうかはどれだけやるかどうかにかかってる
オクト様子見でもいいかもよ
ただエンディングはほんとすき。
フェスもない今あれをやらないと今回のメインDJ二人に思い入れを持たないままおわるのがテンタクル好きとして惜しい

 

730: なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-6mfJ [126.211.120.37]) 2022/03/09(水) 19:46:02.92 ID:AOI3pd14r
>>719
オクトのステージクリア音楽が好きだったのでラストバトルの曲は鳥肌立った
たしかに最後までやるとヒメが好きになる

 

721: なまえをいれてください (スップ Sdbf-E1Dt [49.97.103.127]) 2022/03/08(火) 16:43:38.91 ID:JVgSWEdmd
2のヒーローモードつまらないからなぁ
3はオクト位のストーリーのクオリティだと嬉しいんだけど

 

722: なまえをいれてください (ワッチョイ 1fc0-6iqn [101.111.222.200]) 2022/03/08(火) 23:00:13.30 ID:382dQmPf0
3は新しいグループが出るのか
シオカラーズ+テンタクルズでシオカンタクルズになるのか
どうなるんだろうか

 

727: なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-iepx [106.129.36.10]) 2022/03/09(水) 18:09:30.23 ID:f97mGYgWa
スプラ1もアサリ、エリア、ヤグラ、ホコってあったのけ?

 

729: なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-Hzi4 [111.239.175.75]) 2022/03/09(水) 18:58:03.30 ID:fqAm+ttVa
>>727
アサリはなかった

 

731: なまえをいれてください (スププ Sdbf-fkLX [49.98.94.176]) 2022/03/09(水) 21:54:51.99 ID:6qCsCundd
オクトでようやくスプラトゥーン2製品版って感じだよな
2初期は開発期間が足りてないのが明らかだったし

 

733: なまえをいれてください (ワッチョイ ff0f-Djfv [121.87.157.18]) 2022/03/10(木) 18:31:23.61 ID:AfUmA2aJ0

スプラ2の初期はブキもステージも少なかったのでやや単調気味だった。
それにどうしようもないほど弱いブキ(スプラスピナー、リールガンなど)もあったので
当時の動画を見てみると同じような編成してたりする。

スプラ3も最初はこんな感じになるのかも

 

734: なまえをいれてください (ワッチョイ bfc7-k8By [223.132.254.190]) 2022/03/10(木) 20:20:12.04 ID:8O7SPZSS0

2 初期のスプスピは足が遅く設定されていたみたいだけど、3 で同じことが繰り返される事はないんじゃないかな
イカロールやイカノボリとチャージブキの相性がどうなるかは気になるところだけど

L3 は擬似確がどうなるか次第だと思う

 

735: なまえをいれてください (スププ Sdbf-fkLX [49.98.94.176]) 2022/03/10(木) 20:23:24.75 ID:il0zqWDHd
2初期のゴミゲーは同じ2の間にもどんどん修正されて1に近いノリへと路線変更していったからな
初期のスプラ2とか武器バランス以前に回復不能時間90Fやらアホみたいに粘着する敵インクやらでまともにゲームになってなかった

 

736: なまえをいれてください (ワッチョイ ff0f-Djfv [121.87.157.18]) 2022/03/10(木) 21:43:25.70 ID:AfUmA2aJ0

あんまりゲームスピードを上げると初心者がついてこれなくなると
イカ研が懸念したのかも知れない。全体的に移動速度や弾の速度が遅かったし
スプラマニューバーなんかは硬直が長すぎてまともに使えなかった。

スプラシューターだけは標準的な性能として固定されてたみたいなので
初期にスシが無双してたのはそんな理由があるかと

 

-ネタ
-